南湘公民館 2022年4月26日(火)
中学校は不気味に静かで真っ暗。
珍しい。
研究会でも会ったのかな?
こんなことを考えながら公民館へ。
ですが、生徒がなかなか来ません。
学校は休みだったのか?
なんて心配していましたが、
少々遅れて無事スタートです。
1年生8名、2年生2名 合計10名。
ボランティア様の参加は3名、役員3名、でした。
今日は英語の筆記体を1時間30分書き続けているお子さんと一緒でした。
今日から筆記体を練習するということで、
形を整えるのに苦労していました。
その上で、
だんだん納得のいく筆記体が書けるようになりました!!
さらに、
そのお子さんに全くでたらめに教科書を開き読んでもらいました。
スラスラ!!
なんで!?
って聞いたら、
「3才からやってるから」とのお答え。
素晴らしい。
ちなみに内容はセブ島のお話でした。
別のお子さん、
好きな物の話で、
イラスト!、
ということで、
サラサラと描いてくれたのが下の写真です。